当クリニックは、『脳卒中に対する自己骨髄由来間葉系幹細胞を用いた治療』および『脊髄損傷に対する自己骨髄由来間葉系幹細胞を用いた治療』などについて、再生医療等委員会「日本医理工連携 特定認定再生医療等委員会(認定番号:NA8200005)」にて審査・承認を受け、
厚生労働省に再生医療等提供計画を提出し、治療計画を受理されております。
東京 銀座の好アクセスにある、
再生医療専門クリニック
医療法人慶春会 脳梗塞・脊髄損傷クリニックは、脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の後遺症、脊髄損傷の後遺症にお悩みの患者様、そのご家族様に寄り添った、再生医療専門のクリニックです。
各線新橋駅・銀座駅すぐというアクセスを生かし、東京のみならず近隣各県の皆様の健康を高度な医療で支える役割を果たすべく、スタッフ一丸となって患者様の神経障害の改善に向き合ってまいります。

脳梗塞・脊髄損傷クリニックの再生医療
Regenerative medicine
再生医療とは
皮膚に傷を負っても、徐々に皮膚が再生するように、人間の細胞には再生する能力があります。
この「再生する力」を活かし、「病気や事故などの理由によって失われた、からだの組織を元どおりに戻すこと」を目指して提案された医療技術、それが「再生医療」です。
当クリニックでは、自身の幹細胞を使った幹細胞点滴とリハビリを組み合わせた再生医療をご提供しております。
再生医療アンチエイジング再生医療
当クリニックでは、臍帯の幹細胞を由来とした「臍帯由来幹細胞上清液点滴」を行っております。幹細胞上清液に含まれるサイトカインには、皮膚の再生(肌のキメ、ハリ改善、小じわ改善)、アンチエイジング(老化防止)効果など、さまざまな期待できる効果があります。その他に、高濃度ビタミンC点滴、プラセンタ注射、サプリメントなどもご用意しております。
再生医療とリハビリ
脳梗塞・脊髄損傷クリニックでは「骨髄由来幹細胞点滴」の点滴投与中、「臍帯由来サイトカインカクテル療法」の後に、反復運動療法やrTMS(反復経頭蓋磁気刺激)治療、ロボット療法を行うことで、脳や神経に刺激を与え、幹細胞の神経細胞再生能力の効果をより高めることを目的とした、再生医療リハビリを推奨しております。
外来診療時間
Schedule
脳卒中・脊髄損傷再生医療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | / | ● | ● | / | / | / |
再生医療アンチエイジング
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | / | ● | ● | / | / | / |
【休診日】月曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日
※当クリニックは完全予約制となっております。
※まずは診療予約・お問い合わせフォーム、もしくはお電話からお問い合わせください。
アクセス
Access
医療法人慶春会
脳梗塞・脊髄損傷クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座7-8-13 Brown Place 5F
TEL:03-4400-6452
電車でのアクセス:
東京メトロ銀座線「銀座駅」A1出口より徒歩約5分(約400m)
JR・地下鉄「新橋駅」より徒歩約5分